日別アーカイブ: 2025年3月19日

浮世絵5大スターの競演。上野の森美術館で「五大浮世絵師展 歌麿 写楽 北斎 広重 国芳」が5月に開催!

本日は素敵な企画展のご案内です・・・・・・・東京・上の森美術館での開催ですが、中々国内でも見る事の出来ない海外でも有名な日本が誇る屈指の絵師五人の美人画・役者絵・風景画等々の浮世絵がご覧になれます。

わたくしも体感しに行ってきます・・・・

是非、ご覧ください!

 

 

東京・上野の森美術館にて、「五大浮世絵師展 歌麿 写楽 北斎 広重 国芳」が開催される。

会期は5月27日〜7月6日

*「五大浮世絵師展 歌麿 写楽 北斎 広重 国芳」 ティザーヴィジュアル

 

美人画や役者絵、風景画といった各分野で人気を博した、江戸時代の5人の浮世絵師による約140点を紹介

*葛飾北斎 冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏

 

 

女性を優麗に描いた喜多川歌麿、劇的な役者絵で人気を博した東洲斎写楽、風景・花島・人物など神羅万象を独自に表現した葛飾北斎、名所絵を中心に浮世絵に新風を吹き込んだ歌川広重、ユーモラスな画風で存在感を発揮した歌川国芳。

 

*喜多川歌麿 両国橋上橋下納涼之図(橋下の図)

 

 

*東洲斎写楽 二世嵐龍蔵の金貸石部金吉

 

 

本展では、美人画や役者絵、風景画といった各分野で人気を博した、江戸時代の5人の浮世絵師にフォーカス。その代表作を中心に、約140点が紹介される。出品作など展覧会の詳細は、後日オフィシャルサイトにて発表予定

 

*歌川広重 名所江戸百景 水道橋駿河台

 

 

*歌川国芳 小子部栖軽豊浦里捕雷