「籔内佐斗司」カテゴリーアーカイブ

お問い合わせ

日曜日・月曜日と買取のお問い合わせを頂きました。

お話は進めさせて頂いておりますが・・・・

お二人とも作家名でのお問い合わせだったのですが・・・・・

お問い合わせを頂く前にお手持ちの作品の作家名・作品名・・・可能であれば種類(油彩・版画等)購入された先名等も教えて頂くと迅速に検討しやすくなります。

お問い合わせの場合には宜しくお願い申し上げます。

(そしてお電話を頂いてからで良いのですが、画像(正面・右下・左下・額装の状態)を撮影して頂く流れになるかと思います。)

 

ちなみに・・・・・artbondは

・海外・国内の美術品全般を中心に販売・買取致します。

・美術展・作家による展示会のプロデュースを行います。(企画展内容・会場確保・期間・集客方法・集客・販売まで全部ご相談させて頂き展示会の成功へと導きます。)

・海外・国内のオークション代行(お手持ちの作品で不要になった作品などを高値で売買する事が出来ます。)

・海外で作品をお探し致します(特にリキテンシュタイン・ウオーホル

ウェッセルマン・ジムダイン等ポップアートなどを得意としております)

・琳派後継者の鶴田一郎正規取扱い店

・籔内佐斗司の正規取り扱い店

等を行っております。

その他の美術品に関しましてのお問い合わせも受け付けておりますので、お気軽にどうぞ!

また展示会開催時の感染対応につきましては・・・

(公益財団法人 日本博物館協会のガイドラインに沿って対応致します。)

 

・会場ではエアコン空気流動・換気を行います。会場内ではソーシャルディスタンス(社会的距離)を保ってください。(最低1m以上)

・三密を避けるために混雑した場合は入場制限を致します。ご了承ください。

会場入口にアルコール消毒液を設置しますので入場前に手洗い・消毒をお願い致します。

・入場時に非接触体温計にて検温を致します。37.5℃以上熱の方のご入場は出来ません。

・咳エチケットの為、必ずマスク着用をお願い致します。

・スタッフは感染防止の為、マスクを着用させて頂きます。

・万が一、コロナ感染者が発生した場合、迅速に対応する為にご来場者様の連絡先名簿の制作を行います。入場時にお名前・連絡先電話番号・住所(任意)のご記載をお願い致します。また頂いた情報は必要に応じて保健所等の公的機関へ提出する事以外には使用致しませんので何卒ご理解、ご了承の程お願い致します。

各作家・作品の販売・企画展の開催・買取・作家さんの展示会のプロデュース・ご希望の作品のお探し等・・・遺品整理等もご相談ください。

宜しくお願い申し上げます。

 


愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,岐阜県,岐阜市,三重県,四日市市,神奈川県,東京都,東京,銀座,新宿,鎌倉市,高松市,石川県,金沢市,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,鶴田一郎,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,鶴田一郎価格,美術館,画廊,鶴田一郎,展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,現代の琳派,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#岐阜県#岐阜市#三重県#四日市市#神奈川県#鎌倉市#東京都#東京#高松市#石川県#金沢市#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#鶴田一郎#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#鶴田一郎価格#美術館#画廊#鶴田一郎#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#美人画#現代の琳派#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦#

現代作家が挑む 宗教と美術

この時期になると?籔内佐斗司氏の話題が多くなるような気がします^^

そろそろ来年のブロンズ干支シリーズもオープンになるんじゃないでしょうか?
それでは・・・ご案内です。
籔内佐斗司氏より・・・・・
「月刊アートコレクターズ11月号」(生活の友社)の特集は「現代作家が挑む 宗教と美術」。
そのなかで、先月唐招提寺にお納めした「凝然大徳像」と「東大寺法華堂執金剛神完全復元プロジェクト」を中心にインタビュー記事が掲載されています。
また工房OBで大活躍中の彫刻家・大森暁生氏が制作している大日如来像のことも詳しく紹介されています。
嬉しい限りです。

愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,籔内佐斗司,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,籔内佐斗司価格,美術館,画廊,籔内佐斗司展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#籔内佐斗司#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#籔内佐斗司価格#美術館#画廊#籔内佐斗司#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#木彫#ブロンズ#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦#愛知県田村和彦#愛知田村和彦#パブリックアート#30

年報2019−2020

本日も籔内佐斗司氏よりご案内です。

籔内佐斗司氏より・・・・・

コロナ肺炎騒動で編集が遅れていました「年報2019−2020」が完成しました。
籔内ゼミとしては最後の年次報告書です。
内容は、圧倒的な完成度の模刻作品や詳細な調査報告や修復記録が満載で、最終号にふさわしい充実ぶりです。
非売品ですが、研究室へ寄付や協賛をいただいた方に優先的に贈呈しています。
ご希望の方は、研究室までご連絡ください。webmaster@tokyogeidai-hozon.com  fax 03-5685-7600

 

宜しくお願い申し上げます。

 


愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,籔内佐斗司,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,籔内佐斗司価格,美術館,画廊,籔内佐斗司展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#籔内佐斗司#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#籔内佐斗司価格#美術館#画廊#籔内佐斗司#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#木彫#ブロンズ#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦#愛知県田村和彦#愛知田村和彦#パブリックアート#30

 

2021年開運暦先行予約のお知らせ

毎年この時期になりますと・・・・・大人気の籔内佐斗司氏の来年暦が完成したようです。

籔内佐斗司氏より・・・・・・
【2021年開運暦先行予約のお知らせ】
2021年の「開運暦」が完成しました。
表紙は「富士の山」、1月は「牛頭童子」です。
来年は、来年はやっかいな悪疫や災難が降りかかりませんように。価格は1,800円+税。
ご希望のかたは、以下の購入フォームから。
先行予約は10月30日まで。特典付きです。
商品は、11/1から順次発送させて頂きます。
たくさんのご予約ご注文お待ちしています。
わたくしも毎年購入しております。知人や友人へのプレゼントも喜ばれます。
是非サイトよりご予約ください。

 

宜しくお願い申し上げます。

 

 


愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,籔内佐斗司,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,籔内佐斗司価格,美術館,画廊,籔内佐斗司展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#籔内佐斗司#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#籔内佐斗司価格#美術館#画廊#籔内佐斗司#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#木彫#ブロンズ#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦#愛知県田村和彦#愛知田村和彦#パブリックアート#30

新刊

本日は籔内佐斗司氏から新刊のご案内です

 

【新刊のご案内】

-1冊目-
「籔内佐斗司流 教養として知っておきたい ほとけの履歴書」(籔内佐斗司 著 NHK出版)が10月23日に発売されます。
日本の仏像だけを見ていてはわからないほとけの世界。数千年のユーラシア文明を飲み込んで、1500年前に伝った大乗仏教が、わが国土のカミガミと一つになって生まれた私たちの仏教。日本人ならぜひ知っておきたいほとけの由来をこの一冊で総ざらえ。
-2冊目-
「東京藝大 仏さま研究室」(樹原アンミツ 著 集英社文庫)が10月20日に発売されます。
東京藝術大学大学院文化財保存学彫刻研究室が舞台の書き下ろし小説が完成!
デジタル化、グローバル化が喧しい現代に、真摯に日本の仏像を蘇らせようとするこんな若者たちがいる。ひたすら仏像と向き合う彼らの姿を描いた珠玉のオムニバス小説。研究室では、3年におよぶ取材と監修に全面的に協力しました。
是非、ご覧ください。

愛知県,愛知,名古屋市,名古屋,美術,展示会,美術品,絵画,版画,陶器,木彫,ブロンズ,籔内佐斗司,ガラス工芸品,買取,高価買取,オークション,原画,委託販売,彫刻,美術品,買取,版画買取,絵画買取,田村和彦,原画価格,籔内佐斗司価格,美術館,画廊,籔内佐斗司展示会,artbond,ARTBOND,アートボンド,美人画,,代表取締役田村和彦,KAZUHIKO TAMURA,kazuhiko tamura,名古屋市 田村和彦,名古屋 田村和彦,

#愛知県#愛知#名古屋市#名古屋#美術#展示会#美術品#絵画#版画#陶器#木彫#ブロンズ#籔内佐斗司#ガラス工芸品#買取#高価買取#オークション#原画#委託販売#彫刻#美術品#買取#版画買取#絵画買取#田村和彦#原画価格#籔内佐斗司価格#美術館#画廊#籔内佐斗司#展示会#artbond#ARTBOND#アートボンド#木彫#ブロンズ#代表取締役田村和彦#KAZUHIKO TAMURA#kazuhiko tamura#名古屋市田村和彦#名古屋田村和彦#愛知県田村和彦#愛知田村和彦#パブリックアート#30