「その他」カテゴリーアーカイブ

反響!!😲

昨日に投稿したブログですが・・・意外と反響があり驚いております。

また多くの方が不安に思っているんだな~!と実感している次第です。

所有している作品を見てくれ!とか心配なので額装を開けて確認して欲しい等々のメール・お電話を頂いたのですが、基本無料でやっている事で弊社顧客様からの要望には対応しておりますが、一般の方からの問い合わせに対応する時間がございません。

購入された業者の対応が良くないとか、もう業者が無くなっているとか、いろいろ理由はあるようですが、確認作業もけっこう時間が係る事なのでご理解頂けると幸甚です。

また有料でいろいろ行っても良いのかな!とも考えましたが、有料でもやりたい方いるのかな?とも思いますので・・・・・追々判断していきます。

そんなわけで前述のように・・・・

皆様、大切な作品を末永く楽しんで頂けるよう少し注意をして、これから楽しいART LIFEを過ごしてください🖼

 

カビ発生!!

先月にお問い合わせを頂きました。

リトグラフ作品を購入以来ずっと箱に入れてしまってあったそうですが、久々に部屋に飾ろうと思って箱から出すと作品の状態が??なので見てくれないか!との内容でした。

今から30年?程前に購入されたリトグラフ作品です。

お互いの日程が合いましたので先日展示会場へお持ち頂きました。

まず箱の匂いで違和感を感じ作品を箱から黄袋を出した時点で黄袋に斑点模様があり、裏&表面も確認して所有者さんにはカビの疑いが強いので額装を開けて確認する必要がある旨を伝えOKを頂いて額装を開けました。

 

額装に入っていると画像ではわかりにくいですが・・・・

 

 

 

 

 

額装から取り出したシートです。

 

 

拡大して見ると・・・

 

 

 

 

 

シート裏面です・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このように裏面にカビが発生した事案となっておりました。

原因は明らかに箱に入れたまま長年(20年?以上)押し入れのような場所に置いてたそうなので、湿気の多い場所に長時間確認もせずに保管していたことが原因です。

大事に保管されていたそうですが、逆にカビが発生する事態になったようです。

過去いろいろご相談も受けておりますが、お部屋やご自宅に掛けていてカビが発生するケースは稀でございます。

台所やお風呂の近くに掛けた場合にカビが発生した事例は他業者さんから聞いたことがありますが、それ以外はあまりありません。

 

掛ける時は湿気がたまる場所や多い場所は避ける必要があります。

 

また保管時には箱に滲んだような模様ができたりカビ臭い?匂いがしたり→黄袋に斑点が出来たり→額裏の金具等に斑点模様が付いたりしてきた→等々カビ発生の注意が必要です。

 

最初は高価で気にかける作品も自分の生活の中に馴染むと気にもなりません。絵・美術品は生活スタイル・意識の向上に最適と言われておりますように、それで良いのです。

ただ時々、額についたホコリを取ってあげたり綺麗にしてあげてください!そうすると現在の状況も知る事も出来ます。

額の左右上下を正したり、ホコリを取ったり、たまには表面を綺麗に拭いて頂いている方からはカビ発生のお問い合わせを受けた事はございません。

大切で大事な作品、気を付けてください。

贋作のお問い合わせ

一昨日に新規の方よりお問い合わせを頂きました。

某ショッピングサイトにある作品が出品されているが、本物ですか?との内容です。

現在、新規の方に真贋の判定判断については一切お断りをしている事をお伝えをして、ご納得して頂いたのですが、個人的に興味もあったので一度そのサイトを見てみますね!とお答えをして・・・何かわかったらブログに掲載しますのでブログをチェックしてくださいと電話を切りました。

そしてサイトを見て見ると作品の写真が掲載されておりサイン・EDも明確に写っており、価格はとんでもなく低価格がついており作品は過去にどこかで見た印象もありました。

売主?さんのコメントには業者の名前など具体的に載っておりましたが、何か違和感を感じる内容でした。

そこでワード検索してみると同じ内容で掲載されいるいくつかの違うサイトあり、すべて同じ内容で出品されておりました。

そのサイトを調べてみると、どうも詐欺?サイトのようです。

その筋では無いので明確にはお伝えは出来ないのですが、まず購入をしない又は手続きすらしない方が賢明でございます。

まだまだ??的な作品が多々出回っております。

安いものでは無いので真贋は最低限必要な条件かと思います。

ネット環境で購入をされる場合は細心の注意を払ってくださいませ!!

*また別の案件ですが、掲載写真をアップでみると傷があったりカビがあったり明確に贋作でしょ!という箇所があったりとビックリする内容が多々ございますのでご注意ください。

贋作!? 注意!

過去にも申し上げ掲載しておりますが、昨日この作品は真作ですか?との内容で画像を頂きました。

お問合せ者様には丁寧にお断りしてご理解を頂きました。

現在真贋の確認は差し控えております 以前までは善意で無料で調べておりましたが・・・・差し控えた理由は割愛しておきます。

理由は過去の掲載を見てくださいませ。

↓以前に掲載した贋作についての注意喚起内容です。

↓(青文字は弊社コメントです)

見た瞬間・・・贋作!というより贋作よりも数段下の程度の低い出来栄えで偽物でした。

あるサイトで購入されたそうですが、安価だし本物なら購入したいと思い画面上で確認して購入されたそうです。

ご本人様は美術品の知識は無いんですが、ずっと作品が欲しくて本物だと思い購入してしまいました!との事でした。

ご本人様から、そのサイトを教えてもらい見ましたが、まぁ~酷すぎます!数も半端無く多く、明らかに贋作というより偽物的レベルで運営的にはOKなんでしょうか?

また商品の説明欄には・・・下記のように記載してあります。

作品をご覧頂きまして誠にありがとうございます

※手描きの油彩美人画作品です 末永く飾って頂きたい為 今回の出品にあたり新品額縁をお付け致します

【肉筆保証】

↑本当の作者ではない作者が書いていても手書きで描いているので事実なので意味的には正しい

【作家】:〇〇〇〇

【作品名】:○○○○○ 表サイン・共シール有り

【技法】:キャンバスに油彩

【作品】:〇×〇mm   F6号

【額縁】:〇×〇mm

【作品状態】:良好

【額縁状態】:新品未使用

【保管箱】:新品未使用

※他 画像にある以外に付属品はありません

※本作品に〇〇〇〇先生のサインや共シールはありますが公定鑑定機関で鑑定を受けていない為 模写として出品致します

↑(サイン・共シールとも全然本物とは違うのですが、よく知らない方は、この上記の記載部分で騙されるようです。

いかに本物っぽく表現してあり紛らわしく、万が一購入者から本物だと思って購入したとクレームが来ても模写と記載してあります!と購入者&サイト運営向けにも逃げ道的に記載してある大事な文面です。

※中古美術品をご理解された上で作品及び額縁状態等 画像でご確認して頂き ご自身のご判断でご検討をお願い致します

※携帯カメラで撮影しております カメラの精度及び撮影時の光 加減等により実物の色合いと多少異なる場合 画像で映らない汚れ等もありますので予めご了承下さい

※最後迄ご覧頂きありがとうございました お取引をされる際は迅速丁寧 柔軟に対応させて頂きます ご縁のある際はどうぞ宜しくお願い申し上げます このパターンでは無い作品もたくさん出品されております。

作品の人気の高さの裏返しでもあるとは思うのですが、それでも本物と思い購入され被害にあってらっしゃる方も事実いらっしゃいますので、是非ご注意を頂きたいと思います。

贋作・偽物・いかにも安価なものには、くれぐれもご注意ください!

 

*また認識して購入される分には問題ありませんが、作品集・画集を一枚一枚切り取って額装にして販売しているものもあるそうです。ご注意ください!

お問い合わせ等

お問い合わせを頂きました。

昨年に掲載致しましたRoy Lichtenstein(ロイ・リキテンスタイン)の作品はまだありますか?との内容でした。

作品は掲載後すぐにお問い合わせを頂き、ご成約済みになっておりますので、その旨丁寧にお伝えをさせて頂きました。

たまにホームページの掲載内容が無い時に在庫状況等を掲載させて頂く事もあるのですが、在庫状況・仕事内容・取引状況等は掲載しないようにしております。

初期には結構掲載しておりましたが、まぁまぁの割合で非常識な内容や誹謗中傷的等がありましたので現在は掲載しないようにしております。

現在は主に美術情報や展示会情報等に絞って掲載するようにしております。

作家の取り扱いはホームページ内取扱い作家欄に記載してあり、またそれ以外でも取り扱いの実績がございます。

弊社は作家や作品のお問合せにつきましては。お客様からのお問い合わせのみ丁寧に対応させて頂いております。

どうぞ、ご理解ご了承の程お願い申し上げます。

 

ちなみに・・・・・artbondは

・海外・国内の美術品全般を中心に販売・買取致します。(生前整理・遺品整理なども実績がございますので、お気軽にご相談ください)

・美術展・作家による展示会のプロデュースを行います。 (企画展内容・会場確保・期間・集客方法・集客・販売まで全部ご相談させて頂き展示会の成功へと導きます。)

・国内のオークション代行(お手持ちの作品で不要になった作品などを高値で売買する事も出来ます。)

・海外で作品もお探し致します(リキテンシュタイン・ウオーホル・ ウェッセルマン・ジムダイン等ポップアートなどを得意としております)

 

・現代美人画の第一人者、琳派後継者の鶴田一郎正規取扱い

・籔内佐斗司の正規取り扱い

等を行っております。

その他の美術品に関しましてのお問い合わせも受け付けておりますので、お気軽にどうぞ!

宜しくお願い申し上げます。

(絵画・美術品も縁があってお互い信用のもとお話が進むものと考えております。感じの悪い方・お話が一方的な方等はご遠慮させて頂いております。また業者様・その関係者様もご遠慮の程お願い申し上げます。)